卒業生(大学院修了生、単位修得退学者を含む)の方は、 卒業生カードにより卒業後も大阪公立大学図書館を
利用することができます。
利用条件は下記のとおりです。登録に必要なものをご確認の上お越しください。
卒業生カードのお申し込みは、杉本図書館、中百舌鳥図書館、阿倍野医学図書館、羽曳野図書センターで
受け付けています。
即日発行を希望される方は杉本図書館、中百舌鳥図書館、阿倍野医学図書館でお申し込みください。
*羽曳野図書センターでは即日発行できません。
*りんくう図書室では、お申し込みを受け付けておりません。
*大阪市立大学・大阪府立大学で発行した有効期限内の卒業生カードはそのままご利用いただけます。
**********************************************************************
利用条件
利用資格 | 卒業生・修了生(大阪市立大学・大阪府立大学・大阪女子大学・大阪府立看護大学) |
登録料 | 不要 *紛失等による再交付手数料は1,000円 |
有効期限 | 交付日より3年後の年度末 |
利用対象館 | 杉本図書館・中百舌鳥図書館・阿倍野医学図書館・羽曳野図書センター・りんくう図書室 *サービス詳細については各館にお問い合わせください。 |

登録に必要なもの
市大卒業生 | ・住所確認できるもの(運転免許証、健康保険証、住民票等) |
| ・2002年3月以前の卒業生→卒業・修了が確認できるもの (卒業証明書、卒業証書、学位記等) *杉本キャンパスの学生サポートセンターで卒業生カード申込用の卒業証明書(無料)を 発行しています。 受付時間:月曜日から金曜日(祝日、年末・年始を除く) 9:00-12:00、12:45-17:00 |
府大卒業生 | ・住所確認できるもの(運転免許証、健康保険証、住民票等) *卒業確認は中百舌鳥図書館へ電話照会するため、お待たせすることがあります。 即日確認できない場合もありますので、卒業を確認できるものをお持ちの方は、 ご持参ください。 |
登録・更新手続きについて(利用者カードの発行) ・ お申し込みの手続きはご本人のみとさせていただきます。
・ 休館日は受け付けいたしませんので、あらかじめ開館日をご確認ください。
・ 閉館時刻の30分前までにお越しください。
・ 卒業したキャンパス以外でのお申込みは、卒業確認できるものをお持ちください。
卒業確認できるものをお持ちでない場合、カードを即日発行できないことがあります。
・ 更新手続きにも住所確認できるもの(運転免許証、健康保険証、住民票等)が必要です。
・ 更新手続きの受付開始日は有効期限によって異なります。
有効期限が2024年3月以前の方 → 有効期限の2週間前から受付
有効期限が2024年4月以降の方 → 有効期限年度の3月1日から受付
・ ICカードは再利用しますので、更新時にはお手持ちのカードをご持参ください。
・ 利用者カードを紛失や破損した場合は、再交付します。(再発行手数料1,000円)
中百舌鳥図書館
072-254-9152 阿倍野医学図書館
06-6645-3491 羽曳野図書センター
072-950-2956